あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
もう4日
毎年黒豆を煮るときの相棒をご紹介します。
名付けたことなかったけど 鯛くんです。


母が倒れてからほぼ10年お正月の準備をするようになってから鯛くんにお世話になっています。
お煮しめと黒豆 田作りに数の子慈姑に、、、あんまり高級なものはないけれど そんな感じで新年を迎えます。
あと お花習ってたときの唯一のなごりで若松の格花
いつも仕事納めから一気にパブリックスペースの大掃除からすべてのことをするので
新年に自分の部屋の掃除と年賀状をかくのです。
毎年年賀状遅くなって🙇
年末にかけて 本当にいろんなものが壊れた 洗濯機 電子レンジ 炊飯器 極めつけに発電機
これでもかという感じ
はいはいわかりましたよ っていう感じ
ものがこわれるのは それはそれでいいのだ 母が倒れた時からの怒濤の数年間にくらべると
家族で迎えるお正月 しみじみありがたい
ほんとにありがたい

関連記事

  1. 早いもので もう一月後半

  2. 花と小説

  3. あざみ 

  4. ほんとにお久しぶりです お元気ですか

  5. 2021年9月6日 お花

  6. 7月11日 

カテゴリー