ここ二,三日過ごしやすい気温 スープで温活

特に冷えを意識して作ってた訳ではないけれど、
簡単なのでお吸い物代わりに作ってたものがあるんです。
紹介しますね。

用意するもの
・昆布茶
・梅干し(昔ながらの酸っぱいやつ)
・お醬油少々(香りづけに)
・焼き海苔
お好みで すりごまとか

私は いつも蕎麦猪口に↑の材料を適当に入れてみて味をみて
香りづけにお醬油を一。二滴いれて飲んでいます。

あまりに適当過ぎなので 自分のは飲みながら昆布茶足したりする。家族に出す時とかは
しっかり味見しますよ(>_<)
なので味見て加減してね

おぼろ昆布編

用意するもの
・おぼろ昆布
・昆布茶
・梅干し(昔ながらの紫蘇梅干し 酸っぱいやつ)
・お醬油少々(香りづけに)
お好みで すりごまとか 焼き海苔とか・

おぼろ昆布入れただけやーん(≧▽≦)
梅干しなかったら無しでもいいし(≧▽≦)

昆布はカルシュウムとカリウムが多く含まれていて
カルシュウムは骨粗鬆症の予防に
カリウムは塩分の排出を助けてくれるので血圧の調整にも良くて
高血圧や骨粗鬆症気になる世代なので取り入れたいです。
海苔もたくさんの効能があるけれど 食物繊維が多いのが嬉しいな
いい香りするしね

あと
お気に入りは
駅前の紅茶専門店のスパイスチャイです
夏でもホットで飲むよ💓暖まる💓
またいつか紹介するね。

向田邦子さんへのエッセイ本(たぶん)みたいなのに妹さんが
書かれてた海苔吸い
も印象深くて
よく読みました。

筋肉をつくることが延いては温活につながるので
タンパク質も必須なのかも
筋肉はタンパク質でできているのでタンパク質が不足してくると筋肉が衰えて
結果 エネルギー代謝が落ち込んで低体温を招くこともあるそうです。

最近試しているダチョウ抗体の入ったプロテイン
サロンに来ていただければお試しいただけます。

低体温で免疫も落ちていた会社員時代
少しづつ体に良いこと試しています。

関連記事

  1. 焼きいも🍠

  2. パンジー エニシダ ラベンダー モッコウバラに 白木蓮 それ…

  3. やさしい時間 2020 4月5日

  4. ご無沙汰しております💓

  5. 曇天と百日紅

カテゴリー